そもそも京都への目的は、コロナ禍で5月から延期になった「KYOTO GRAPHIE 2020」でしたが、折良くGoナントカキャンペーンに乗っかれ、お買物券のほかに京都タワー観覧券もついてきたので、登らない話は無いでしょうと。
東京タワーやスカイツリーとは違った、丸さのある可愛いデザイン。
設計は山田守さんという方、、知らないなんて不届き者と言われそうですが、京都タワーについてWikipediaを見るまで知りませんでした。。
隅田川の永代橋や、御茶ノ水の聖橋、先々月行ってきた武道館も、この方のデザインだったのですね。
手塚治虫さんの漫画に出てきそうな昭和の人が憧れた近未来風で、近所にあったら頻繁に登りたいような親しみの感じられるタワーでした。





追記)久しぶりにスマホアプリから投稿してみたけど、、やりづらい…(~_~;)