***
フロントでは、とにかくお客さんとのやり取りがメインだったのが、リアに回ると、次々に写真が焼き上がってきて、お客様のご注文と間違いないか気をつけながら、ひたすら検品、金額入力、封入。
ペーパーの交換の度に、右往左往してしまったり、ボンヤリしていると、「ほら、どんどん出てくるよ~、頑張ってー」とゲキ?が飛び、まだ全体の動きが掴めないまま、あっという間に帰る時間になってしまいました。
何ていうか、まるで初めて厨房に入った料理人見習いであるかのような気分。。。
でも、リアの仕事も、ずっと前から早く覚えたかったので、今日は千本ノックを受けるつもりで、気分はバッチコーイ!だったのでした。
途中、フロントの手が足りなくなると、今度はそちらに加勢に行って、忘れかけていた笑顔を復活。
ここはプロラボでは無く、普通の街の写真屋さんなので、出来ることに限界もありますし、私は一介のパートタイマーではありますが、写真を楽しみに注文して下さったお客さんに満足してもらえるとやはり嬉しいものです。
その為には、商品お渡しまでに繋がる作業や連絡の一つ一つが、どれも大切で、どの仕事にも責任を持って当たらなくてはと、今日はあらためて思ったのでした。
まだまだ覚えることが一杯。。。
画像の調整モニターなどは、まだ触らせてもらえません。
早くパルプンテを使えるくらいに成長したいものです…(謎)
サンキューです~!
でも慣れたら、慣れたで、集中しないと失敗するし。
頑張りましょう。何事も!
ありがとうございます
はい、頑張ります
慣れてくる頃の方が、ミスが出やすいと思うので、気を抜かないようにいきたいと思います。