***
近況です。
長男が、自分の部屋が欲しいと言っていたので、二段ベッドを分解し、片方を勉強机のある部屋へ移動。
まだ未完成ですが、長男の部屋らしきスペースとなりました。
同時に私の机&PCや、プリンター等々を、ベッドのあった部屋へ移動させ、私の作業スペースも、少しだけスッキリしました。
次男は、まだしばらく私と一緒の部屋ですが、二段ベッドのもう片方をあてがわれ、ちょっと嬉しそうです。
今日は仕事でしたが、休日ということもあり、お客さんが沢山いらっしゃって、かなり忙しい一日でした。
閉店間近なので、お店の中も、モノがだいぶ減ってきました。
今よりも明るい広角レンズが欲しいのですが、いつも迷ったあげく、買うのをあきらめてしまっています。
今日は休憩時間にキ◯ムラの中古コーナーを覗いてきました。
ずっと見ていると、お昼を食べる時間がなくなってしまうので、ほどほどでお店をでました。
いろいろ欲張ると、益々迷ってしまうので、もう少し頭の中で整理しないと。。。
しばらく考えてしまった。
そうなのです。。
まあ ちょっとしたウッカリ間違いなんだと思いますが…
この前、漢検申し込んだばかりでして(^_^;
夏加水~。
明日には明日の朝日が。
何だか希望が沸いてきそう。
小学生は大抵、皆これですよね(笑)
息子さん達も使ってましたでしょうか?
ページが余ってしまったノートは、勿体ないのでメモに使っています!
「さっき朝日君が来て食べて帰ったよ」
と言う。
明日から慎重に漢字を書く子になるでしょう。
ピザが食べられて、息子さんの漢字能力も上がり、一石二鳥
お知らせ
「おもゃち」
の日記書きましたので、お暇な時にでもチラ見してやってください(笑)
そうだったのかなぁ~?!
息子め、、私の想像を超えたセンスの持ち主だったのね。。
あなどってました(笑)
ところで、自分の部屋が出来てわずか3日目で、寂しくなったらしく、こちらの部屋で眠ってしまいました。
私の寝るとこ取られた(^^;)
今日は息子のベッドで寝ることにします(笑)
おっと~、そう来ます?!(笑)
食べ物の恨みはコワいですからねぇ~(^^;)
朝日君、お気の毒。
しかし、その展開も試す価値ありかも?
「おもゃち」日記楽しみ~、あとでチェックしてみますね♪